俳優としてはもちろん、時にはバラエティや舞台でも存在感を放ち続けている木村拓哉さん!
華やかな芸能の世界で長年トップを走ってきたその姿に、つい目を奪われてしまいますよね。
でも、その裏にはどんな学歴や経歴があるのか、気になったことはありませんか?
しかも噂によると、あのマツコデラックスさんと学生時代に接点があったとか…。
今回は、そんな木村さんの足跡を少しだけさかのぼってみたいと思います。
木村拓哉のプロフィール

- 名前:木村 拓哉(きむら たくや)
- 本名:木村 拓哉(同じ)
- 年齢:52歳(2025年7月現在)
- 生年月日:1972年11月13日
- 身長:176cm
- 体重:非公開
- 血液型:O型
- 出身:東京都調布市(幼少期は大阪府箕面市、千葉県千葉市でも育つ)
- 職業:俳優、歌手、声優、タレント
- 所属事務所:STARTO ENTERTAINMENT
- 趣味:サーフィン、ギター、バイクなど
- 特技:サーフィン、ギター、運動神経全般
木村拓哉の学歴まとめ

木村拓哉さんの学歴について、以下の3つの詳細をまとめてご紹介していきます!
- 小学校~高校までの出身学校名
- 学校での人物像や活躍ぶり
- 学生時代のエピソード
出身小学校:千葉市立磯辺第二小学校

木村拓哉さんの出身小学校は、千葉県磯辺第二小学校です!
こちらは千葉市内にある小学校で、当時は地元の公立小学校として、たくさんの子どもたちが通っていました。
2013年に近隣の小学校と統合され、現在は「千葉市立磯辺小学校」として運営されています。
木村さんはこの小学校で教育を学び、学校内では活発で目立ち、真面目で運動神経が抜群で、野球やサッカー、剣道も習い、絵画コンクールでも入賞するなど多才でした。
また、木村さんは小学校時代、自由な冒険心がとても強かったようです。
小学校時代のエピソード:トムソーヤの冒険に憧れていた
木村拓哉さんは小学校の時、トム・ソーヤーの冒険に強く憧れていたようです!
2019年7月21日に放送された、映像サービス『GYAO』の番組『木村さ~~ん!』にて、以下のように話しています。
「幼少期に見ていた、トムソーヤの冒険が大好きで、彼がやることはやっておくべきだと思って」
引用元:オリコンニュース
と、このように語っています。
実際に、発泡スチロールでいかだを作って川を下るなど、大胆に遊んだ経験があるそうです。
こうした行動力と好奇心は、彼が大人になってからも新しいことに挑戦し続ける原動力となっています。
木村さんのこのエピソードは、ただの思い出以上に、彼の人間性や魅力を形作る大切な経験だと感じられます。
出身中学校:千葉市立磯辺第一中学校

木村拓哉さんの出身中学校は、千葉市立磯辺第一中学校です!
千葉市立磯辺第一中学校は、1980年に千葉市美浜区磯辺で開校した公立中学校で、潮風薫る検見川の浜から徒歩10分の場所にありました。
ただ、2013年に生徒数減少のため、近隣の磯辺第二中学校と統合され、新たに千葉市立磯辺中学校として再編成され閉校しました。
木村さんはこの中学校で教育を学びました。
また、中学校時代は、剣道に夢中だったようです!
中学校時代のエピソード:中学時代は剣道に真剣に向きあっていた
木村拓哉さんは中学校時代、剣道を通じて心身ともに鍛えられた経験があると言われています。
木村さんは小学校の頃に、父親からのひと声で何も知らずに剣道を始めることになったそうで、体育館で防具をつけた人たちが大声を出しながら戦う姿を見て、「なんだこれ!」と驚いたのが最初の印象だったようです。
特に中学時代は真剣にやっていたと以下のように話しています。
小1のときにだまされて、なんかメダルもらってスイッチ入って、そのまま小学校、中学校、中学校行ったぐらいは、もう、ド真剣にやってましたね。
引用元:ほぼ日
と、このように語っており、メダルをもらってから不思議とスイッチが入ったそうです。
このような日々の積み重ねが、中学生としての成長に影響を与えたのではないかと思われます。
剣道をはじめ、スポーツや部活動を通じて培った精神力や努力する姿勢が、今の木村さんの多彩な活躍の原点にもなっているのかもしれません。
出身高校:千葉県立犢橋高等学校→東京都立代々木高校(定時制課程)に転校

木村拓哉さんが、最初に通っていた高校は千葉県立犢橋高等学校です!
当時できたばかりの新しい普通科の学校で、バスケットボール部に所属して青春を過ごしていました。
この頃、木村さんはNBAのスーパースター、マイケル・ジョーダンに憧れていたと言われています。
犢橋高校は偏差値約43の学校で、地域の新設校として生徒たちに多様な活動の場を提供していました。
しかし、高校2年生になるタイミングで芸能活動が本格化したため、木村拓哉さんは学業と芸能活動を両立させるために、都立代々木高校の定時制課程に転校しました。
代々木高校は三部制で、芸能活動をする生徒にとって通いやすい自由な校風の学校と言われており、実は、この学校に元SMAPのメンバー「中居正広」さんも通っていたそうです。
2人は当時同級生でプライベートで仲良く過ごしていたとのことです。
高校時代、マツコ・デラックスと同級生だったのは本当?
木村拓哉さんは、最初の千葉県立犢橋高校に在学されていた時に、1年間だけマツコ・デラックスさんと同級生として過ごしていたようです!
2人は同じ学年でクラスは別々だったそうで、当時はお互いに強い交流があったわけではなく、共通の友人を介して何度か会話をしたことがあったようです。
マツコさんは、木村さんと初めて話しをした時は、「自転車置き場でバスケ部の友人を通じて少し話した」と振り返っています。
さらに、2000年4月2日に放送された番組『徹子の部屋45年目突入SP』に木村拓哉さんと共に共演し、マツコさんは当時の木村さんの印象について、「かわいかった」と以下のように語っています。
いるだけでカッコいいけど、至って普通に過ごしていましたよ。かわいさも残っいましたね。カワイイ~っていう。今みたいな男らしいっていうよりもかわいいって感じ」
引用元:スポニチ
と、このようにマツコさんは当時の木村さんがかわいい少年だったと語っていました。
後年、テレビ番組やラジオでこのエピソードが語られ、マツコさんは当時、「周囲がジャニーズが入学してきたと騒いでいたが、最初はそこまで意識していなかった」とコメントしています。
大学には進学していない
木村拓哉さんは、東京都立代々木高等学校を卒業後、大学には進学されていません。
高校時代からすでにSMAPとしての活動が本格的に始まっていて、芸能界でのお仕事がとても忙しかったそうです。
そのため、自然と大学進学よりも芸能活動に専念する道を選ばれました。
当時の木村さんは、テレビや雑誌などでも大活躍で、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだったので、大学生活を送る余裕はなかったのかもしれませんね。
木村拓哉の芸能界デビューのきっかけ

木村拓哉さんが芸能界入りしたきっかけは、親戚が勝手にジャニーズ事務所へ履歴書を送っていたことでした!
中学2年生の頃、本人は特に興味もなく、何度も断っていたそうですが、親戚から「やりたくてもできない人もいるから一度行ってみなさい」と促され、事務所へ足を運んだのだそうです。
当時のことを木村さんは以下のように話しています。
(ジャニーズ事務所に)入りたくて(履歴書を)送ってないから。親戚が勝手に送ってて
引用元:ライブドアニュース
と、このように話しています。
木村さんは入所の時、初めて会うジャニー喜多川さんに「ジャニーさんはどこ?」と声をかけたそうです。
本人の強い意志だけでなく、身近な人の行動やちょっとした偶然が人生の流れを変えることもあるんだなと感じます。
木村拓哉の出演ドラマ・映画一覧

木村拓哉さんが、これまでに主演されたドラマや映画の作品名を一覧にまとめてみました!
出演ドラマ一覧
1988年 |
10月|あぶない少年III(本人 役) |
1990年 |
1月|時間ですよ新春スペシャル 梅の湯の結婚式はギャグでいっぱい(宝田ヒロシの友達 役) |
4月|おとうと(碧郎 役) |
1991年 |
1月|松葉杖のラガーマン『ラグビーやってて良かった!』(平井正樹 役) |
10月|映画みたいな恋したい『ロミオとジュリエット』(タカシ 役) |
1992年 |
3月17日|もっと、ときめきを―ふたりまでの距離―(本人 役) |
4月4日|映画みたいな恋したい『摩天楼はバラ色に』(三沢昇 役) |
7月2日|世にも奇妙な物語 第3シリーズ『言葉のない部屋』(新田保 役) |
10月|柴門ふみセレクションSELECTION2『少女以上・少年未満』(紺野祐一 役) |
11月|その時、ハートは盗まれた(片瀬雅人 役) |
1993年 |
4月|泣きたい夜もある『僕だけの女神』(タケシ 役) |
6月|伊豆の踊子(川崎 役) |
10月|あすなろ白書(取手治 役) |
1994年 |
4月|君に伝えたい『女×5≦あいつ』(山下徹 役) |
6月|君に伝えたい『再会』 |
10月|若者のすべて(上田武志 役) |
1995年 |
4月|世にも奇妙な物語 春の特別編『トイレの落書』(押本 役) |
9月|君は時のかなたへ(松平元康 役) |
10月|人生は上々だ(大上一馬 役) |
1996年 |
1月|古畑任三郎 2nd season 第17回「赤か、青か」(林功夫 役) |
4月|古畑任三郎スペシャル 第25回「消えた古畑任三郎」 |
4月|ロングバケーション(瀬名秀俊 役) |
10月|協奏曲(貴倉翔 役) |
1997年 |
1月|僕が僕であるために(黒澤力 役) |
4月|ギフト(早坂由紀夫 役) |
6月|いいひと。第8話(早坂由紀夫 役) |
10月|ラブジェネレーション(片桐哲平 役) |
1998年 |
3月|織田信長 天下を取ったバカ(織田信長 役) |
10月|眠れる森(伊藤直季 役) |
1999年 |
1月|古畑任三郎スペシャル「古畑任三郎 vs SMAP」(本人 役) |
3月|世にも奇妙な物語 春の特別編『パパラッチ』(貴美男 役) |
9月|今夜は営業中!(木村拓哉(SMAP)、村木拓哉 役(二役) |
2000年 |
1月|ビューティフルライフ(沖島柊二 役) |
6月|伝説の教師 最終話(水谷庸司 役) |
7月|フードファイト(九太郎(声)) |
2001年 |
1月|世にも奇妙な物語 SMAPの特別編『BLACK ROOM』(湯ノ本ナオキ 役) |
1月|HERO(久利生公平 役) |
4月|フードファイトスペシャル香港死闘篇(九太郎(声)) |
12月|忠臣蔵1/47(堀部安兵衛 役) |
2002年 |
4月|空から降る一億の星(片瀬涼 役) |
2003年 |
1月|GOOD LUCK!!(新海元 役) |
2004年 |
1月|プライド(里中ハル 役) |
12月|X’smap〜虎とライオンと五人の男〜(アジー 役) |
2005年 |
4月|エンジン(神崎次郎 役) |
2006年 |
1月|西遊記 第1話(幻翼大王 役) |
7月|HERO特別編(久利生公平 役) |
2007年 |
1月|華麗なる一族(万俵鉄平 役) |
2008年 |
5月|CHANGE(朝倉啓太 役) |
2009年 |
3月|Goro’s Bar ドラマスペシャル『世界に一つだけの花サカス!?』(タクヤ 役) |
5月|MR.BRAIN(九十九龍介 役) |
9月|こちら葛飾区亀有公園前派出所 最終話(謎の男/花火屋のタク坊 役) |
2010年 |
5月|月の恋人〜Moon Lovers〜(葉月蓮介 役) |
7月1日|毒トマト殺人事件(本人 役) |
2011年 |
10月|南極大陸(倉持岳志 役) |
2012年 |
10月|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜(金田一二三男 役) |
2013年 |
10月|安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜(安堂ロイド/沫嶋黎士 役(二役)) |
9月|SMAP GO!GO!「古畑任三郎 vs SMAP その後…」 |
2014年 |
3月|宮本武蔵(宮本武蔵 役) |
6月|極悪がんぼ 最終話(久利生公平 役) |
7月|HERO 第2シリーズ(久利生公平 役) |
7月|武器はテレビ。 SMAP×FNS 27時間テレビ『俺たちに明日はある』(本人 役) |
2015年 |
4月|アイムホーム(家路久 役) |
2017年 |
1月|A LIFE〜愛しき人〜(沖田一光 役) |
2018年 |
1月|BG〜身辺警護人〜(島崎章 役) |
2019年 |
10月|グランメゾン東京(尾花夏樹 役) |
2020年 |
1月|教場(風間公親 役) |
6月|BG〜身辺警護人〜第2章(島崎章 役) |
2021年 |
1月|教場II(風間公親 役) |
2022年 |
4月|未来への10カウント(桐沢祥吾 役) |
2023年 |
4月|風間公親-教場0-(風間公親 役) |
2024年 |
4月|Believe-君にかける橋-(狩山陸 役) |
4月27日|心はロンリー気持ちは「…」FINAL(看護師 役) |
12月|スペシャルドラマ グランメゾン東京(尾花夏樹 役) |
出演映画一覧
以上、木村拓哉さんが主演されたドラマと映画の一覧でした!
木村さんは約40年にわたり、日本のドラマや映画で幅広い役柄を演じ続けています。
『ロングバケーション』『HERO』『ビューティフルライフ』『グランメゾン東京』など、多彩なジャンルで魅力を見せるその確かな演技力とカリスマ性は本当に素晴らしいです。
歴史上の人物から刑事、ビジネスマンまで自然に演じ分ける木村さんは、日本のエンタメ界の誇りであり、今後のさらなる活躍も楽しみです。
まとめ
最後に木村拓哉さんの記事のポイントをまとめます!
- 小学校は千葉市美浜区の「磯辺第二小学校」に通っていた
- 2013年に統合され、現在は「千葉市立磯辺小学校」として存在
- 野球・サッカー・剣道に親しみ、絵画コンクールでも入賞経験あり
- 「トム・ソーヤの冒険」に影響され、手作りいかだで川を下るなど活発な子どもだった
- 中学校は「千葉市立磯辺第一中学校」に進学(後に統合され磯辺中学校へ)
- 剣道に本気で取り組み、小学1年で受け取ったメダルがきっかけでやる気が芽生えた
- 激しい稽古の迫力に圧倒され、精神的にも鍛えられた
- 高校は千葉県立犢橋高校に進学し、バスケットボール部に所属
- マイケル・ジョーダンに憧れ、バスケ中心の高校生活を送る
- 同級生にマツコ・デラックスがおり、会話を交わしたことがある
- 芸能活動が忙しくなり、東京都立代々木高校(定時制)に転校
- 代々木高校では中居正広と同級生で、交友もあった
- 大学には進学せず、高校卒業後は芸能活動に専念
- 芸能界入りのきっかけは、親戚が勝手にジャニーズ事務所へ履歴書を送ったこと
- 中学2年でスカウトされ、最初は乗り気でなかったが説得されてオーディションへ
- 入所時にジャニー喜多川氏に「ジャニーさんはどこですか?」と直接聞いたという逸話あり