松坂桃李の学歴と経歴!高校の偏差値や、大学中退理由まで徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
無地の背景に記事タイトル「松坂桃李の学歴と経歴!高校の偏差値や大学中退理由まで徹底解説」が書かれた画像

俳優として第一線で活躍し続けている松坂桃李さん。爽やかなルックスはもちろん、シリアスからコミカルまで自在にこなす演技力の高さで、多くのファンを魅了していますよね。

でも、そんな松坂さんがどんな学生時代を過ごしていたのか、実はあまり知られていないかもしれません。

この記事では、松坂桃李さんの高校・大学の学歴や、大学中退理由、芸能界デビューのきっかけなども、詳しくご紹介していきたいと思います!

目次

松坂桃李のプロフィール

出典:LINE公式ブログ
松坂桃李の基本情報
  • 名前:松坂桃李(まつざか とおり)
  • 本名:松坂桃李(同じ)
  • 年齢:36歳(2025年8月時点)
  • 生年月日:1988年10月17日
  • 身長:183cm
  • 体重:非公表
  • 血液型:A型
  • 出身:神奈川県茅ヶ崎市
  • 職業:俳優・モデル
  • 所属事務所:トップコート
  • 趣味:バスケットボール
  • 特技:バスケットボール(同上)

松坂桃李の学歴まとめ

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

松坂桃李さんの学歴について、以下の3つの詳細をまとめてご紹介していきます!

学歴の詳細
  • 小学校~大学までの出身学校名
  • 学校での人物像や活躍ぶり
  • 学生時代のエピソード

出身小学校:茅ヶ崎市立東海岸小学校→茅ヶ崎市立松浪小学校(転校)

出典:茅ヶ崎市立東海岸小学校

松坂桃李さんが、最初に通っていた小学校は茅ヶ崎市立東海岸小学校です!

松坂さんの小学校時代は、意外にも悩みを抱えながらも、家族との温かい時間や自分らしさを大切に育んだ時期でした!

彼は神奈川県茅ヶ崎市で育ち、名字が珍しかったことから「黒糖」「かりんとう」と呼ばれたり、辛いイジメにあっていたそうで、当時のことを松坂さんは過去のインタビューで以下のように話しています。

僕、地黒なんですよ。よく小学校のときは『黒糖(こくとう)』とか『かりんとう』みたいに(呼ばれた)。黒いし細いしっていうのもあって」

引用元:ライブドアニュース

と、このように語っています。

当時のいじめのきっかけにより、松坂さんは4年生のときに、茅ヶ崎市立松浪小学校に転校しました!

転校後は静かに過ごすようになったそうです。

その一方で家庭では、松坂さんは姉から夕食作りを当番制で手伝ったり、お姉さんに「まるで下僕みたいだった」と思っていたようでしたが、いつも家族と協力しながら日常を楽しんだ思い出を語っています。

また、小学校時代は、「図工が好きで漫画家になりたかった」と話しており、松坂さんのその優しい雰囲気はこうした家庭での経験や小さな努力から生まれたのかもしれません!

自分の強さや優しさは、特別な出来事よりも日々の積み重ねで培われるのだと感じます。

出身中学校:茅ヶ崎市立松浪中学校

出典:オープンハウス

松坂桃李さんの出身中学校は、茅ヶ崎市立松浪中学校です!

地元では「浪中(なみちゅう)」の愛称で親しまれている学校です。

松坂さんの中学時代は、バスケットボール部で主力選手として活動していて、彼が所属していた中学校は私立の共学校で、当時はあまり強いチームではなかったそうですが、熱心に練習に取り組んでいたそうです。

ただ、顧問の先生が非常に厳しく、練習中にミスをすると蹴られることもあったため、部員全員で退部届を出すということもあったようで、松坂さんは当時のことを過去のインタビューで以下のように語っています。

中学のバスケ部の顧問の先生が、すごく厳しい体育会系の先生で、普通にぶん殴ったりするんですよ。シュートを外すと蹴っ飛ばされるとか、そんなことが当たり前だった。それに対して僕ら部員は反発しようとして、退部届を全員で書いたんです。それを顧問の先生に叩きつけて”辞めます”って言おうと根回しをしたのに、一人だけ裏切った子がいて。

引用元:FAN’S VOICE

と、このように語っており、当時の厳しい環境に反発したものの、一人の部員が残ったことで部活に戻ることになったといいます。

また、13歳の頃には女子にモテたい一心で人気漫画『スラムダンク』の宮城リョータ風のパーマをかけたこともあるそうで、青春のリアルな一面が垣間見えます。

こうした体験が今の彼の人間性や俳優としての成長につながっているのだと感じますし、厳しい環境でも努力を続けたことが成功の一因だと思います!

中学校時代の先輩は松浦亜弥がいた?

松坂さんは茅ヶ崎市立松浪中学校に通っていましたが、当時、元アイドルの松浦亜弥さんも在籍していました。

過去の映画のインタビューでは、松浦亜弥さんと同じ学校に通っていたことを明かしていました。

僕が中学1年生の時、同じ学校の2学年上に松浦亜弥さんがいらしたんです。当時は本当に雲の上の大先輩で、圧倒的存在でした。

引用元:好書好日

と、このように話し、又、中学1年生の時に松浦さんにサインをお願いしに行ったそうですが、事務所のルールがあって断られたと、過去のイベントで以下のように語っています。

ああ、スターってこういう輝き方をするんだなと。歩くたびにキラキラしたものが残り香のように残っていくというか。中学1年生の時に、サインをもらいに行ったんですが、やんわり断られました。『すいません。事務所が…』と」

引用元:MOVIE WALKERPRESS

とこのように、残念そうに話していました。

松浦亜弥さんはデビュー当時、事務所からサインを止められていたようです。

このように、松坂さんにとって松浦亜弥さんは中学時代の憧れの存在であり、その輝きは今でも心に残るエピソードとなっているようです。

出身高校:相洋高等学校

出典:学校法人明徳学園

松坂桃李さんの出身高校は、相洋高等学校です!

神奈川県小田原市にある私立の共学高校で、学科は普通科中心で、特進や進学など複数のコースがあり、勉強と部活動の両立を重視した校風が特徴です。

松坂さんの高校時代はと言うと、意外にも地味で控えめな学生だったそうです。

ご本人いわく「自分から前に出るタイプではなく、クラスの中の一人という感じでした」とのことで、バレンタインデーにもらうチョコは、ほとんどが義理チョコだったそうです。

スポーツは得意で、中学時代はバスケットボール部に所属していましたが、高校では特に目立った活躍はなかったようです。

一方で、好きな女の子と友達と一緒に自転車で江の島周辺を走り回ったことが思い出に残っているそうで、当時のことを、過去のインタビューで以下のように語っています。

「僕は神奈川県の茅ヶ崎出身なんですけど、近くに江の島がありまして、実家から歩いて10分くらいの所に海があるんです」「そこから自転車で友達とか当時好きだった女の子とかと一緒に自転車で走るんですよね」

引用元:モデルプレス

と、このように話しています。

このように、松坂桃李さんの高校時代は、地元・神奈川の自然に囲まれながら、等身大の学生生活を送られていたことがうかがえます。

今や人気俳優の松坂さんですが、学生時代にはごく普通の思い出や青春の一コマがあったことが、とても親しみ深く感じられますね。

ちなみに、相洋高校の卒業生には、松坂桃李さんのほかにも、スポーツ選手の田中聡さんや、タレントの徳光正行さんが在校されていました!

出身大学:産業能率大学

出典:産業能率大学

松坂桃李さんの出身大学は、産業能率大学(経営学部)です!

大学名はちょっと堅い感じもしますが、通称「産能大」と呼ばれていて、経営やマネジメントを専門に学べる私立大学なんです。

松坂桃李さんの大学時代は、産業能率大学経営学部でのごく普通の学生生活でした!

将来の夢がはっきりせずに「なんとなく進学した」と本人も語っている通り、キャンパスライフに憧れを持ちながらも具体的な目標はなかったそうです。

大学時代は飲食店やコンビニの夜勤など地味なアルバイトを掛け持ちし、「話す力の重要性を痛感した」と振り返っています。

友達との雑談やバイト先での会話が、俳優としての会話力や空気を読む力に繋がり、現在の演技力の基礎となっています。

最終的に大学は俳優業に専念するために中退しましたが、松坂さんの自然体で飾らない人柄や演技に、こうした日常の経験が大きく影響しているのだと感じます!

大学を中退した理由は?

松坂桃李さんが大学を中退した理由は、俳優業に専念するためです!

彼は産業能率大学に進学しましたが、大学2年のときに友人の後押しで「FINEBOYS」のモデルオーディションに応募し見事グランプリを獲得し、その後、テレビ朝日の特撮ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』で主役に抜擢され、朝から晩までの撮影で学業との両立が難しくなりました。

当初は休学を選びましたが、次第に演技の面白さに惹かれ「芝居の世界でやっていく」と決めて大学を中退しています。

父親は教育者で強く反対されたそうで、松坂さんは当時のことを、過去のインタビューで以下のように話しています。

「『大学はどうするんだ?』『休学します』『ふざけるな!』。親との衝突、今までにない大きな喧嘩でした。正直な事を言ってしまうと、その時はそこまで真剣に芸能活動に専念しようという気持ちはありませんでした。でも勢い余って売り言葉に買い言葉で『だったら家を出ていってやるよ!』と言ってしまい、後へ戻るに戻れず」

引用元:スポニチ

と、このように振り返り、さらに、

「僕自身はポキッと折れやすいタイプの人間。そんな自分が珍しく親にタンカを切った手前、家に戻るのが恥ずかしいという思いが強かったです。“決断”というよりも“恥ずかしい”という気持ちが、それ以降の大きな心の支えでしたね」「自分の中では復学するという原動力以上に、俳優の仕事にかけてみたいという気持ちが大きくなって、ついに退学を選択しました。迷いは全くありませんでしたね」

引用元:スポニチ

と、このように話しています。

この決断には大きな覚悟が必要でしたが、その後の活躍を見ると彼にとって最善の選択だったのは間違いありません

夢を追うために環境が大きく変わっても、自分の意思を貫く姿勢が今の成功に繋がっているのだと感じます。

松坂桃李の芸能界デビューのきっかけ

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

松坂桃李さんが芸能界にデビューしたきっかけは、友人の勧めで応募したモデルオーディションでした!

彼は2008年、大学生の時に友人に「オーディションを受けてみたら?」と言われ、ファッション誌『FINEBOYS』の専属モデルオーディションに応募し、なんとグランプリを獲得され、これが芸能界入りの第一歩となります。

当初、松坂さん自身は芸能界に興味がなく「オーディションって、こんな感じだったよ」という話のネタくらいの軽い気持ちだったそうです。

その後、事務所の勧めで出演したテレビドラマ『侍戦隊シンケンジャー』で主演を務め、芸能活動を本格化させました。

本人も「大学に通えなくなると分かったと同時に真剣に俳優に向き合うことを覚悟した」と語っています。

こうした偶然の誘いから始まった道が、今や多彩な演技力で多くのファンを魅了する俳優へとつながったのは、とてもドラマティックですよね!

芸能界に「ノリで」入ったという意外な始まりが、松坂さんの自然体な魅力の源なのかもしれませんね。

松坂桃李の出演ドラマ・映画一覧

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

松坂桃李さんが、これまでに出演されたドラマや映画の作品名を一覧にまとめてみました!

出演ドラマ一覧

2009年
2月|侍戦隊シンケンジャー(志葉丈瑠 / シンケンレッド 役)
7月|仮面ライダーディケイド 第24話・第25話(志葉丈瑠 役)
2010年
4月|チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋(滝沢秀樹 役)
7月|GOLD(早乙女洸 役)
10月|クローン ベイビー(菊池ヒロ 役)
2011年
1月|チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜(滝沢秀樹 役)
4月|アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜(横山有人 役)
9月|名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 第9話
10月|怪盗ロワイヤル(神村零 役)
11月|海賊戦隊ゴーカイジャー 第40話(シンケンレッド 役)
2012年
2月|梅ちゃん先生(安岡信郎 役)
4月|リバース〜警視庁捜査一課チームZ〜(江上亨 役)
2013年
4月|ダンダリン 労働基準監督官(南三条和也 役)
10月|世にも奇妙な物語’13 秋の特別編「ある日、爆弾がおちてきて」(遠山聡 役)
11月|ドラマW チキンレース(井口弘樹 役)
2014年
1月|大河ドラマ 軍師官兵衛(黒田長政 役)
12月|全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜(大河内健介 役)
2015年
10月|図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(手塚慧 役)
10月|サイレーン 刑事×彼女×完全悪女(里見偲 役)
11月|視覚探偵 日暮旅人(日暮旅人 役)
2016年
4月|ゆとりですがなにか(山路一豊 役)
2017年
1月|視覚探偵 日暮旅人(日暮旅人 役)
2018年
7月|この世界の片隅に(北條周作 役)
2019年
4月|パーフェクトワールド(鮎川樹 役)
2020年
3月|微笑む人(仁藤俊美 役)
12月|4つの不思議なストーリー〜超常ミステリードラマSP(岸本宏樹 役)
2021年
4月|今ここにある危機とぼくの好感度について(神崎真 役)
4月|あのときキスしておけば(桃地のぞむ 役)
2023年
1月|ブラッシュアップライフ 第2話 – 第4話(田邊勝 役)
8月|VIVANT 第4話 – 最終話(黒須駿 役)
2024年
10月|月刊 松坂桃李(龍哉 / 吉男 / Ho-1 役)
2025年
1月|スロウトレイン(渋谷潮 役)
1月|御上先生(御上孝 役)

出演映画一覧

2009年
8月|侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦
2010年
1月|侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
2011年
1月|天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕
9月|僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.(本田充)
11月|アントキノイノチ(松井新太郎
2012年
1月|麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(青柳悠人
6月|グッドカミング〜トオルとネコ、たまに猫〜(トオル 役)
9月|王様とボク(ミキヒコ)
10月|ツナグ(渋谷歩美
12月|今日、恋をはじめます(椿京汰
2013年
8月|ガッチャマン(鷲尾健
11月|風俗行ったら人生変わったwww(晋作
2014年
3月|チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(滝沢秀樹
5月|万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(小笠原悠斗
12月|BUMP OF CHICKEN “WILLPOLIS 2014” 劇場版(モーリ 声)
2015年
1月|マエストロ!(香坂真一
4月|エイプリルフールズ(牧野亘
8月|日本のいちばん長い日(畑中少佐
9月|ピース オブ ケイク(天ちゃん
10月|図書館戦争 THE LAST MISSION(手塚慧
11月|劇場版 MOZU(権藤剛
2016年
1月|人生の約束(沢井卓也
8月|秘密 THE TOP SECRET(鈴木克洋
9月|真田十勇士(霧隠才蔵
10月|湯を沸かすほどの熱い愛(拓海
10月|デスノート Light up the NEW world(死神・ベポ 声)
2017年
1月|キセキ -あの日のソビト-(主演・JIN)
9月|ユリゴコロ(亮介
10月|彼女がその名を知らない鳥たち(水島真
2018年
2月|不能犯(宇相吹正
4月|娼年(森中領
5月|孤狼の血(日岡秀一
2019年
5月|居眠り磐音(坂崎磐音
6月|新聞記者(杉原拓海
10月|蜜蜂と遠雷(高島明石
2020年
12月|約束のネバーランド(謎の男
2021年
2月|あの頃。(劔樹人
5月|いのちの停車場(野呂聖二
9月|空白(青柳直人
2022年
8月|孤狼の血 LEVEL2(日岡秀一
10月|耳をすませば(天沢聖司
12月|ラーゲリより愛を込めて(松田研三
2023年
3月|シン・仮面ライダー(ケイの声)
10月|ゆとりですがなにか インターナショナル(山路一豊
2024年
9月|スオミの話をしよう(十勝左衛門
2025年
1月|雪の花 -ともに在りて-(笠原良策
5月|父と僕の終わらない歌(間宮雄太
6月|フロントライン(立松信貴

以上、松坂桃李さんの出演ドラマと映画の一覧でした!

松坂桃李さんは、2009年の特撮ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』で初主演を果たし、その後も『仮面ライダー』や大河ドラマ『軍師官兵衛』、連続テレビ小説『梅ちゃん先生』など幅広く活躍しています。

特にシンケンレッド役が大きなブレイクとなり、その後も医療ドラマやミステリー、コメディなど多彩な役をこなしています。

映画でも『麒麟の翼』『ツナグ』『秘密 THE TOP SECRET』『娼年』『孤狼の血』など話題作に多数出演し、『孤狼の血』で助演男優賞、『新聞記者』で主演男優賞を受賞され、高い演技力が評価されています。

最近は『いのちの停車場』『流浪の月』『空白』など注目作に出演し、今後の新作も楽しみです。

まとめ

最後に、松坂桃李さんの記事のポイントをまとめます!

  • 小学校は茅ヶ崎市立東海岸小学校に通っていた
  • 珍しい名前がきっかけでいじめを受け、小学4年で茅ヶ崎市立松浪小学校に転校
  • 無視や教科書を隠されるなどのいじめを経験し、転校後はおとなしい性格に
  • 家庭では姉と夕食作りを分担し、家族との時間を大切にしていた
  • 図工が得意で、漫画家や消防士に憧れていた
  • 中学は茅ヶ崎市立松浪中学校で、バスケ部の主力として活動
  • 体罰のある顧問に反発し退部を決意するも、結局は戻ることに
  • 2学年上に松浦亜弥が在籍しており、憧れの存在だった
  • 高校は相洋高等学校に通い、地味で目立たない学生だった
  • 友人や好きな子と一緒に江の島周辺を自転車で走った思い出がある
  • 大学は産業能率大学経営学部に進学したが、将来の目標はなかった
  • 大学2年で「FINEBOYS」モデルとなり、『シンケンジャー』主演で学業と両立できず中退
  • 中退時、父親と大喧嘩しながらも、俳優として生きることを決意
  • 芸能界入りのきっかけは友人のすすめで応募したモデルオーディションでグランプリを獲得
  • 最初は軽い気持ちだったが、次第に俳優業に真剣に取り組むようになった
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次