戸田恵梨香の学歴と経歴!出身中学・高校はどこ?ハーフ説やドラマ出演歴も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
無地の背景に記事タイトル「戸田恵梨香の学歴と経歴!出身中学と高校はどこ?ハーフ説やドラマ出演歴も紹介」が書かれた画像

戸田恵梨香さんといえば、数々のドラマや映画で存在感を放ってきた人気女優ですよね。

その一方で、「どんな学生生活を送っていたの?」、「中学や高校はどこに通っていたの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

さらに、ネット上では“ハーフ説”が話題になったこともあり、出自についても注目が集まっています。

今回は、戸田恵梨香さんの学歴や経歴に加えて、噂になったハーフ説やこれまでのドラマ出演歴についてもご紹介していきます!

目次

戸田恵梨香のプロフィール

出典:インスタグラム
戸田恵梨香の基本情報
  • 名前:戸田 恵梨香(とだ えりか)
  • 本名:戸田 恵梨香(芸名と同じ)
  • 年齢:36歳(2025年7月時点)
  • 生年月日:1988年8月17日
  • 身長:164cm
  • 体重:非公開
  • 血液型:AB型
  • 出身:兵庫県神戸市灘区
  • 職業:女優
  • 所属事務所:フラーム
  • 趣味:映画鑑賞
  • 特技:スキューバダイビング

戸田恵梨香がハーフという噂は本当?

戸田恵梨香さんに「ハーフではないか」という噂がありますが、実際にはご両親ともに日本人で、ハーフではありません!

整った顔立ちや、やや彫りの深い目鼻立ちから、そのように見られることがあるのかもしれません。

戸田さんは兵庫県神戸市のご出身で、父親・母親ともに日本生まれの日本人です。

一部では「韓国人やドイツ人の血が混じっている」といった説も語られていますが、いずれも根拠のないネット上の憶測にすぎません。

幼少期の写真や地元の学校に通っていたことからも、「ハーフ説」は事実ではないことが確認できます。

また、戸田恵梨香さん自身が「ハーフ説」について発言した記録はなく、噂の真偽にコメントしたこともありません。

彼女の魅力は血筋の有無ではなく、女優としての演技力や豊かな表現力にあります。

噂に惑わされることなく、実力や人間性を評価していきたいところです。

戸田恵梨香の学歴一覧

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

戸田恵梨香さんの学歴で、学生時代はどこの学校に通っていたのかをご紹介していきます!

出身小学校:神戸市立高羽小学校

出典:スタディピア

戸田恵梨香さんが小学校の頃に通っていた学校は、

神戸市立高羽小学校です!

項目内容
設立年1938年(昭和13年)4月1日
所在地兵庫県神戸市灘区高羽町3丁目11-11
学制公立小学校(男女共学)
教育方針「豊かな心の子・ねばり強くたくましい子・自ら学ぼうとする子」を育てることを目標に掲げる
授業形態全日制普通教育
交通
アクセス
阪急神戸本線「六甲駅」徒歩約9分/神戸市バス「高羽町」南西100m、「高羽小学校」停留所すぐ
学校施設校舎、体育館、グラウンド、音楽室、図書室。近年建替・改修で設備が綺麗
教育環境市内有数のマンモス校。学区は閑静な住宅地。地域行事・PTA活動・ボランティア活動が活発
進学先神戸市立鷹匠中学校
特徴①1938年創立、80年以上の歴史を持つ伝統校。
特徴②近年新築された5階建て以上の綺麗な校舎で、洋式トイレやエレベーターなど設備が充実
特徴③阪神・淡路大震災では避難所となり地域に貢献
特徴④児童数1000名超のマンモス校で、閑静な住宅街に位置し地域で人気の学校
特徴⑤校歌・校章・校旗は創立当初から存在し伝統を重視
特徴⑥施設利用や敷地運用が効率的で、隣接する高羽公園や地域の自然環境を活用
特徴⑦明るく元気な校風で、挨拶や礼儀をしっかり指導
特徴⑧PTAや保護者主体のボランティアや行事参加が活発
特徴⑨校区内に石屋川や高羽公園など自然施設が多く、校外学習が充実
特徴⑩落ち着いた雰囲気で教師・児童・保護者の連携が良好

出身中学校:神戸市立鷹匠中学校

出典:スタディピア

戸田恵梨香さんが中学校の頃に通っていた学校は、

神戸市立鷹匠中学校です!

項目内容
設立年1947年(昭和22年)4月1日
所在地兵庫県神戸市灘区鷹匠町1丁目5-1
学制公立中学校(男女共学)
教育方針高い学力と豊かな人間性の育成を目指し、文武両道の実践と地域社会との連携を重視
授業形態全日制普通教育
交通
アクセス
阪急神戸線「王子公園駅」徒歩約10分、JR神戸線「灘駅」徒歩約15分
学校施設校舎、体育館、図書室、音楽室、理科室など、整備された教育環境。部活動施設も充実
教育環境学力テスト・定期試験のレベルは非常に高く、進学実績も兵庫県内屈指。合唱部の全国大会優勝実績も持つ
進学先県立神戸高校・県立葺合高校など難関校への進学率が高い
特徴①神戸市内で最も学力が高い公立中学校の一つで、進学指導に非常に熱心
特徴②合唱部は全国規模の大会で優勝経験があり、文化活動にも力を入れている
特徴③部活動が盛んで、卓球、陸上、野球、バスケ、吹奏楽、美術など多様なクラブがある
特徴④定期テストの難易度が高く、内申点は取りにくいが、それにより高い学力と受験力が培われる
特徴⑤都会的・競争的な環境でありながら、生徒のモチベーションが高い
特徴⑥保護者や地域の教育熱心な層に支持され、学習環境と生活指導が整っている。
特徴⑦定期的に音楽合唱祭や文化祭などを開催し、生徒の自主性と協働性を促進している

高校には進学していない

戸田恵梨香さんは高校には進学せず、中学卒業後すぐに女優の道を選ばれました。

芸能活動に専念するため、地元神戸を離れて単身で東京に上京されたそうです。

具体的には、進学か女優かの選択を迫られた15歳のとき、ご本人は悩みながらも「夢に本気で向き合いたい」という思いから高校進学を断念されたそうです。

ご家族特にお父様の「学校に行かず仕事一本でやれる子だ!」という強い後押しがあり、その決断をされたそうです。

母親は高校進学を望んでいたものの、父親の背中を押す言葉に背中を押されて上京を決意されています!

戸田恵梨香さんはインタビューでこう語っています。


「中卒なんです。高校には行かず、それも父が“高校には行かなくていい”って言ったんですよ。母は“高校に行ってほしい”って言ったんですけど、父が私が“学校に行かずに仕事1本でやれる子だ!”って言ってくれて、父の後押しがあって、東京に行くことになったんですよ。だから、私の芸能界入りはすべて父が決めたっていう感じでしたね」

引用元:スポニチ

ご本人の強い意志とご家族の応援があったからこそ、戸田恵梨香さんは女優として大きな一歩を踏み出せたのだと思いました!

芸能界で活躍するには覚悟や周囲の理解も欠かせないですね。

戸田恵梨香の小学校時代エピソード

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

戸田恵梨香さんの小学校時代のエピソードをご紹介します!

子役デビューと初めての芸能活動

小学校時代から多彩な才能を発揮していました!

幼い頃から書道やジャズダンス、ピアノなど様々な習い事に情熱を持って取り組み、特に小学生の頃から舞台に立つことが好きだったそうです。

例えば、小学5年生のときには地元の芸能事務所に所属し、子役デビューを果たすなど、早くから芸能活動にも取り組んでいました。

彼女は小学校5〜6年生の頃、NHKの朝ドラ『オードリー』に出演していましたが、本人も「記憶をなくすぐらい遠い話」と語っています。

この時、共演者の蔵之介さんが彼女の出演を覚えていたことを知り、戸田さんは以下のように話しています。

「蔵之介さんがそれに気付いていたってことにびっくりしました。当時は、小学校6年生とか、5年生ぐらいで、本当にちょっとしか、一瞬しか出てないぐらい。私自身も記憶をなくすぐらいの遠い話で、その当時は蔵之介さんとの絡みももちろん、なかったし、認識されていたという現実を知って、かなりびっくりしてます。恥ずかしい限りです。でも、嬉しいです」

引用元:スポニチ

と照れ笑いしていました。

この経験は、子役としての彼女の初期の足跡を示す大切なものであり、華やかな女優人生の原点とも言えます。

戸田恵梨香の中学校時代エピソード

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

戸田恵梨香さんの中学校時代のエピソードをご紹介します!

地元で評判の純粋で可愛い美少女時代

上記の写真は中学時代の戸田恵梨香さんです!

戸田さんは14歳の頃に、自身のインスタグラムでセーラー服姿で写真を公開されていました!

とても、幼くて純粋で可愛いですよね。

この頃は制服姿の写真集も発売されていて、地元でも「ため息が出るほど可愛い!」と評判だったようです!

同級生からも「とにかく可愛くて絵に書いたような美少女」という印象だったとの事で、性格も明るく裏表がなく、気さくに話しかけてくれるタイプの女の子だったのことです。

戸田恵梨香さんの中学時代の写真からは、その可愛らしさと明るい性格が伝わってきますよね。

中学時代は勉強が苦手だった

戸田恵梨香さんは中学校時代、関西の芸能事務所に所属しながら上京して仕事をしていました!

一方中学の時は勉強は苦手だったそうで、成績もあまり良くなかったとのことで、当時は塾に通っていましたが、全然言っても身にならないと、過去のインタビューで以下のように話しています。

「塾いっても全然身にならないし、嫌いなんですね。全部苦手でした。得意なものはなかった」と振り返り、クラスの中での順位を聞かれると「やばいです。もう言えないです」

引用元:デイリースポーツ

と、このように苦笑いで話しています。

戸田さんは勉強に苦手意識があっても、そのことは本人も気にしておらず、両親も無理に勉強を強制しなかったそうです。

勉強が苦手だった戸田さんですが、ただ、学校では明るい性格で、クラスの人気者でもありました!

中学時代は同級生と漫才に挑戦されていた事もあったようです!

③同級生のまどかさんと「エビマヨ」コンビで漫才披露!

戸田恵梨香さんの中学時代はお笑いに夢中で、親友のまどかさんと『エビマヨ』というコンビを組み、友達の前で漫才を披露していたようです!

コンビ名は当時流行っていたピザのCMに由来し、戸田さんが「エビ」まどかさんが「マヨ」という役割分担もありました。

将来は吉本興業入りを目指していましたが、中学卒業後に上京するためコンビは解散されています。

戸田さんは当時を「明石焼きやたこ焼きを友達とよく食べた青春の思い出」と振り返り、地元の友人との時間を大切にしていたことがうかがえますし、吉本入りに本気だった点も親しみを感じさせますね。

戸田恵梨香の女優デビューと出演作品一覧

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

戸田恵梨香さんの女優デビューや、これまでにレギュラー出演してきたドラマや映画作品などご紹介します!

女優デビューのきっかけは?

戸田恵梨香さんの女優デビューのきっかけは、11歳の時に両親が地元・神戸市の芸能事務所のオーディションに勝手に応募したことでした!

戸田さんは家族でテレビを見ていた時に、NG集の番組を見て、「この仕事をしている人たち、楽しそうだな」と感じたことが始まりでした。

当時、戸田さんは以下のように話しています。

「小学校高学年だったんですけど、生きていて楽しくなかった」「何か友達と当然おしゃべりしたり、遊ぶことも楽しいけど、いわゆる生きがいみたいな、やりがいみたいなものを感じてなくって。しっくりきてない自分というのがいて。それでNG集を見た時にこんなに楽しい人たちがいて、羨ましいと思ったのがきっかけ」

引用元:ライブドアニュース

このように話す戸田さんの気持ちに両親も気づき、芸能界へのきっかけを作ってくれたのです。

オーディションに合格し、そこでの体験が女優としての第一歩となりました。

戸田さん本人は「私の芸能界入りは父がすべて決めた感じでしたね」と振り返っています。

16歳で単身上京し、高校には進学せず、女優一本で活動を始めました。

やはり家族の支えと偶然のきっかけが重なり合って、彼女のキャリアが始まったことが印象的で、これがあるからこそ今の戸田恵梨香さんがあるのだと感じます!

出演ドラマ一覧

戸田恵梨香さんが出演したレギュラードラマ作品を、放送年順にまとめました!

放送年ドラマタイトル初回放送日役名
2000年オードリー10月4日(少女時代)役
2005年野ブタ。をプロデュース10月15日上原まり子 役
2006年ギャルサー4月15日サキ(広瀬サキ子)役
たったひとつの恋10月14日本宮裕子 役
2007年LIAR GAME Season14月14日神崎直 役
牛に願いを Love&Farm7月3日千葉和美 役
2008年コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-7月3日緋山美帆子 役
2009年BOSS4月16日木元真実 役
2010年SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜10月8日当麻紗綾 役
2011年大切なことはすべて君が教えてくれた1月17日上村夏実 役
2012年鍵のかかった部屋4月16日青砥純子 役
2013年書店員ミチルの身の上話1月8日古川ミチル 役
SUMMER NUDE7月8日谷山波奈江 役
海の上の診療所10月14日羽鳥輝 役
2015年リスクの神様7月8日神狩かおり 役
2017年リバース4月14日越智美穂子 役
2018年崖っぷちホテル!4月15日桜井佐那 役
大恋愛〜僕を忘れる君と10月12日北澤尚 役
2019年スカーレット9月30日川原喜美子 役
2021年俺の家の話1月22日志田さくら 役
ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜7月7日藤聖子 役

出演映画一覧

戸田恵梨香さんの映画出演歴を、公開年順にまとめました!

公開年映画タイトル公開日役名
2006年デスノート6月17日弥海砂 役
デスノート the Last name11月3日弥海砂 役
2007年ユメ十夜 1月27日プロローグ・エピローグ・女学生 役
天国は待ってくれる2月10日上野美奈子 役
Presents〜うに煎餅〜3月10日松下羽月 役
2008年L change the WorLd2月9日弥海砂 役
闘茶〜Tea Fight〜7月12日八木美希子 役
2009年恋極星3月14日柏木菜月 役
GOEMON5月1日夕霧太夫 役
アマルフィ 女神の報酬7月18日安達香苗 役
沈まぬ太陽10月24日恩地純子 役
大洗にも星はふるなり11月7日江里子 役
2010年LIAR GAME The Final Stage3月6日神崎直 役
2011年阪急電車 片道15分の奇跡4月23日森岡ミサ 役
DOG×POLICE 純白の絆10月1日水野夏希 役
2012年劇場版 SPEC〜天〜4月7日当麻紗綾 役
2013年劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇11月1日当麻紗綾 役
劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇11月29日当麻紗綾 役
2015年エイプリルフールズ4月1日新田あゆみ 役
駆込み女と駆出し男5月16日じょご 役
予告犯6月6日吉野絵里香 役
日本のいちばん長い日8月8日保木玲子 役
2016年デスノート Light up the NEW world10月29日弥海砂 役
ぼくのおじさん11月3日みのり先生 役
2017年無限の住人4月29日乙橘槇絵 役
2018年劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-7月27日緋山美帆子 役
2019年あの日のオルガン2月22日板倉楓 役
町田くんの世界6月7日吉高葵 役
最初の晩餐11月1日東美也子 役
2022年母性11月23日ルミ子 役

まとめ

最後にこの記事のポイントをまとめます!

  • 整った顔立ちから「ハーフ説」が広まったが根拠はなく噂に過ぎない
  • 小学校は神戸市立高羽小学校に通っていた
  • 中学校は神戸市立鷹匠中学校に通っていた
  • 高校には進学せず、中学卒業後15歳で上京し女優の道へ進んだ
  • 父が「学校に行かず仕事一本でやれる子だ」と強く後押しし、母は進学を希望していた
  • 幼少期は書道・ジャズダンス・ピアノなど多くの習い事を経験
  • 小学5年生のとき地元の芸能事務所に所属し子役デビュー
  • 小5〜6の頃に朝ドラ『オードリー』へ出演したが本人の記憶は薄い
  • 小学生時代にテレビのNG集を見て芸能界に憧れ、両親の応募でオーディションに合格
  • 芸能界入りは「父がすべて決めた感じ」と本人も振り返っている
  • 中学時代は勉強が苦手で成績も良くなかったが、明るくクラスの人気者だった
  • 親友のまどかさんと「エビマヨ」という漫才コンビを組み、友人の前でネタ披露をしていた
  • お笑いに熱中し「吉本興業入り」を夢見ていたが、中学卒業と同時に上京のため解散
  • 中学時代の写真では地元で「ため息が出るほど可愛い」と評判の美少女だった
  • 16歳で東京へ単身上京し、以降は女優一本で活動を開始
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次