小松菜奈の学歴と経歴!出身中学・高校はどこ?本名やドラマ・映画出演歴も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
無地の背景に記事タイトル「小松菜奈の学歴と経歴!出身中学・高校はどこ?本名やドラマ・映画出演歴も紹介」が書かれた画像

女優としてだけでなく、モデルとしても幅広く活躍している小松菜奈さん!

独特の存在感と透明感のある演技で、多くのファンを魅了していますよね。

そんな彼女がどんな学校に通い、どのようにして芸能界でのキャリアを歩んできたのか気になる方も多いのではないでしょうか。

今回は、小松菜奈さんの学歴やこれまでの経歴に加えて、本名やこれまでに出演してきたドラマ・映画までまとめてご紹介していきます。

目次

小松菜奈のプロフィール

出典:インスタグラム
小松菜奈の基本情報
  • 名前:小松菜奈(こまつ なな)
  • 本名:小松菜奈(芸名と同じ)
  • 年齢:29歳(2025年7月現在)
  • 生年月日:1996年2月16日
  • 身長:168cm
  • 体重:非公開(公的な情報はありません)
  • 血液型:O型
  • 出身:東京都生まれ、山梨県北杜市育ち
  • 職業:ファッションモデル、女優
  • 所属事務所:スターダストプロモーション
  • 趣味:小物集め、旅行、カメラ
  • 特技:ダンス、フルート

本名は?

女優の小松菜奈さんの本名は、小松菜奈です!

彼女はモデル活動を12歳から始め、その時から本名で活動しています。

2021年に俳優の菅田将暉さんと結婚したことで、現在は苗字が菅田さんの本名の「菅生(すごう)」姓になり、正式には「菅生菜奈」となっていますが、芸能活動の場では「小松菜奈」として知られています。

名前の由来についてははっきりした情報がありませんが、「小松菜」と食べ物の名前が入っているため一部で話題になることもあります。

本人も「母親がふざけて付けたわけではない」とコメントしており、由来は真面目なもののようです。

また、小松菜奈さんが芸名ではなく本名で活動している理由は特に公表されていませんが、幼い頃からモデルとして本名で活動するケースは珍しくなく、自然なことだと考えられます。

国籍は?

小松菜奈さんの国籍は日本です。

東京都で生まれ、山梨県北杜市で育ち、両親ともに日本人で、父親は佐賀県出身、母親は沖縄県出身です。

そのため、ハーフやクォーターではなく、純日本人であることが本人のブログでも明言されています。

母親が沖縄出身のため、彫りの深い顔立ちやはっきりした目鼻立ちが特徴的で、ハーフに見られることもありますが、これは遺伝的な特徴によるものです。

また、瞳の色が茶色に見えるのはカラコンの影響もあるとされています

小松菜奈の学歴一覧

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

小松菜奈さんの学歴で、学生時代はどこの学校に通っていたのかをご紹介します!

出身小学校:北杜市立泉小学校

出典・スタディピア

小松菜奈さんが小学校の頃に通っていた学校は、

北杜市立泉小学校です!

項目内容
設立年1877年(明治10年に前身の統合、創立記念日は昭和47年10月23日、現校舎は1975年開校)
所在地山梨県北杜市大泉町谷戸2870
学制公立小学校(北杜市立、学区は大泉町地区)
教育方針「郷土を愛し、夢を持ちながら未来を拓く」「かしこく ゆたかに たくましい 児童の育成」
授業形態通常学級・ICT活用教育を推進、地域と連携(コミュニティ・スクール)
交通
アクセス
中央自動車道「長坂IC」から約2.7km、最寄り駅は甲斐大泉駅
学校施設2階建て白い校舎、広いグラウンド、体育館、いずみ木然館(図書・多目的施設)
教育環境八ヶ岳・南アルプス・富士山望める自然豊かで史跡も近い、地域交流あり
進学先多くは北杜市立泉中学校へ進学 
特徴①全国学校給食大会で文部大臣賞受賞歴あり
特徴②地域と連携したコミュニティ・スクール
特徴③ICT活用推進
特徴④自然・史跡に恵まれた環境
特徴⑤読書活動推進校として表彰歴

出身中学校:北杜市立泉中学校

出典:スタディピア

小松菜奈さんが中学校の頃に通っていた学校は、

北杜市立泉中学校です!

項目内容
設立年1947年(昭和22年開校)
所在地山梨県北杜市大泉町谷戸2087
学制公立中学校(北杜市立・男女共学)
授業形態少人数指導、ICT教育(電子黒板・デジタル教科書)、キャリア教育(職場体験)、原っぱ教育推進
交通
アクセス
中央自動車道「長坂IC」から約2.7km、最寄り駅:甲斐大泉駅、遠方生徒はスクールバス有
学校施設3階建て新校舎、広い校庭、体育館、屋内プール、図書室(ラノベ等充実)、食堂、電子黒板、エアコン教室、AED配置 
教育環境八ヶ岳・南アルプス・富士山を望む高原地帯、湧水や豊かな自然、季節感あふれる環境、地域との交流
進学先北杜高校、甲陵高校、甲府第一高校ほか山梨県内の高校多数
特徴①屋内プール設置(県内でも希少)
特徴②食堂がある中学校
特徴③少人数+教員の丁寧な指導
特徴④電子黒板やICT機器活用校
特徴⑤小規模校ならではの学年超えた交流がある
特徴⑥原っぱ教育(自然・体力づくり重視)
特徴⑦全国学力調査で平均以上の成績

出身高校:帝京第三高等学校

出典:スタディサプリ

小松菜奈さんが高校の頃に通っていた学校は、

帝京第三高等学校です!

項目内容
設立年1962年(昭和37年)4月26日
所在地山梨県北杜市小淵沢町2148 
学制私立高等学校、全日制、男女共学、普通科(特別選抜コース・進学コース)
偏差値特別選抜コース:52・進学コース:39(2025年版)
教育方針「誠実・努力・敬愛」
建学の精神「力むれば必ず達す。努力は実力を作り、自信を生み、興味を倍加させる」 
授業形態学年制・3学期制、特別選抜・進学コース、ICT活用、福祉メディカル・情報ライセンスコースも過去に存在
交通
アクセス
JR小海線「小淵沢駅」徒歩7〜8分、中部横断道「小淵沢IC」から車で約5分
学校施設複数教室棟、体育館、専用グラウンド、図書室、IT教室、福祉視聴覚室、実習工場(かつての自動車科)
教育環境高原地帯の自然豊かな環境、帝京大学グループの教育基盤、小淵沢駅近接で交通利便性あり
進学先帝京大学グループ(帝京大学、帝京平成大学、帝京科学大学等)中心に全国大学多数
特徴①帝京大学直系の付属高校で大規模な教育基盤
特徴②特別選抜コースがあり進学重点のカリキュラムを持つ
特徴③男子寮・女子寮の設置あり
特徴④ICT教育に積極的に取り組んでいる
特徴⑤地域との交流や貢献活動が盛ん
特徴⑥体育館、専用グラウンドなどの充実した施設
特徴⑦活発な部活動(特に男子サッカー部が全国常連)
特徴⑧かつて福祉メディカル・情報ライセンスなどの多彩な専門コースも設置
特徴⑨高大連携が強く、帝京大学グループ等への進学率が高い
特徴⑩自然豊かな高原地帯で身近に八ヶ岳や富士山を望む環境

小松菜奈の小学校時代のエピソード

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

小松菜奈さんの小学校時代のエピソードをご紹介します!

兄たちとの青春の思い出

小松菜奈さんは、小学校時代に兄たちと外で思いきり遊ぶ活発な子どもだったそうです。

中でも兄弟3人で危険な遊びに挑戦するなど、やんちゃな一面があったことを明かしています!

小学校の頃、普段は兄2人と共に外で遊ぶことが多かったそうで、岩場の崖から飛び降りる「命懸けメンバー」なる遊びに夢中になったり、1つ上の兄とはよく喧嘩をしたりと、元気いっぱいの日々を送っていました!

2022年2月23日に放送された番組『TOKIOカケル』に出演した際は、小松さんは以下のように話しています。

「顔以外は大丈夫っていう家族ルールがありました」

引用元:クランクイン

と語っています。

その微笑ましいルールから、仲の良い兄弟関係が伝わってきますね!

小松さんのやんちゃなエピソードは、子どもらしい無邪気さと兄弟ならではの絆を感じさせます。

大人になった今も、その自由で強い感性が女優としての魅力につながっているのではないでしょうか!

小松菜奈の中学校時代のエピソード

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

小松菜奈さんの中学校時代のエピソードをご紹介します!

片思いの先生がいた

小松さんが惹かれたのは数学担当の先生で、厳しい言葉を使う一方で生徒思いで、面倒見の良いところが印象的だったそうで、ギャップのあるその姿に自然と心が動いていったようです。

たとえば、忘れ物をすればビシッと叱るのに、放課後には付きっきりでノートを見てくれるような場面があり、思春期の小松さんには大人っぽく見えたとのことです!

小松さんは2018年5月25日に都内で行われた映画『恋は雨上がりのように』の公開初日舞台挨拶に出席した際に、以下のように語っています。

「数学の先生がすごく好きで。それは『ああ素敵だな』みたいな。恋愛というよりは、かっこいいというか…。ちょっとSなんですよね」「Sの中にも優しさがあって。中学生の私にはすごく刺激的で。多分、私は刺激を求めていたんだなと(笑)」

引用元:クランクイン

と、このように話しています。

小松菜奈さんの中学生時代の恋心は、単なる憧れ以上に人の優しさや魅力の複雑さを感じさせる大切な経験だったと思います。

そんな想いが、今の演技にも良い影響を与えているのだと思います。

小松菜奈の高校時代のエピソード

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

小松菜奈さんの高校時代のエピソードをご紹介します!

①高校時代はモテなかった

小松菜奈さんの高校エピソード1つ目は、高校時代はモテなかったお話です!

小松さんは、2018年5月24日に放送されたバラエティー番組『櫻井・有吉THE夜会』に出演された時に、番組の共演者の大泉洋さんに、「実際にモテた?」と聞かれると、小松さんは以下のように話しています。

「いや、全然モテない」「仕事を小さい時からしてると、どこか冷静になる部分があって、モデルとかをやってる自分が好きなんじゃないかなって、芸能界に入ってる自分が好きなんじゃないかなって思っちゃう部分があって」

引用元:

と、このように話し、当時のことを信じられない思いだったそうです。

彼女は当時、活発に部活動をし、仕事も始めていたことで学校ではどこか浮いていたそうですが、それもまた青春のひとコマとして懐かしく感じているようです!

②充実した楽しい高校生活

小松菜奈さんは高校時代、モデル活動と学業を両立しながらチアリーディング部に所属し、友人たちと共にスポーツや遊びを楽しむなど、普通の高校生らしい青春を謳歌していました。

文化祭や体育祭、修学旅行にも積極的に参加しており、その中でも文化祭が好きだっと、過去の高校生新聞オンラインインタビューで以下のように語っています。

「準備期間からずっと楽しかったです。放課後に劇の練習をしたり、舞台のセットを作っていたりするうちに、クラスメートとの距離がぐっと近くなるのを感じるんです。普段話さない人とも親しくなれる、文化祭のキラキラした雰囲気がたまらなく好きでしたね」

引用元:高校生新聞オンライン

と、このように話しています。

小松さんは、入学当初は複雑な思いがあったようですが、それに対して以下のように語っています。

 「正直に言えば一番最初に行きたいと思った学校ではありませんでした。でも入学してみると、担任の先生が芸能活動と学業を両立できるように親身に相談にのってくれました。大切な友人たちにも出会えました。今は入学式まで戻り、あの高校でもう一度高校生をしたいと思うくらいです」

引用元:高校生新聞オンライン

と、このように話しています。

小松さんの高校生活が、以下に大切な成長と思い出の場であったことがすごく伝わりますよね。

小松菜奈の女優デビューと出演作品一覧

有名人の学歴経歴情報サイト・イメージ

小松菜奈さんの女優デビューや、これまでに出演してきたドラマや映画作品などをご紹介していきます!

女優デビューのきっかけ

小松菜奈さんが女優デビューしたきっかけは、12歳のときに原宿の竹下通りでお母さんと歩いていたときにスカウトされたことです!

当時、小松菜奈さんはまだ普通の小学生で、芸能界なんて全く意識していなかったそうです。

原宿の竹下通りをお母さんと買い物していたとき、突然スーツ姿の男性が話しかけてきたそうです。

しかも、直接本人ではなく、お母さんに声をかけたというのがリアルですよね!

そのスカウトマンが所属事務所スターダストプロモーションの方で、これがきっかけで芸能界入りが決まりました。

まさに原宿スカウト伝説が本当にあった瞬間です!

テレビドラマ出演一覧

放送年ドラマタイトル放送日役名
2014年近キョリ恋愛〜Season Zero〜10月11日枢木ゆに
2015年夢を与える5月16日阿部夕子
黒崎くんの言いなりになんてならない12月22日赤羽由宇
2017年スリル!赤の章〜警視庁庶務係ヒトミの事件簿2月22日中野瞳
スリル!黒の章〜弁護士・白井真之介の大災難2月26日中野瞳

映画出演一覧

公開年映画タイトル公開日役名
2010年シャボン玉11月11日ナナ
2013年ただいま。9月28日スミレ
2014年渇き。6月27日藤島加奈子
近キョリ恋愛10月11日枢木ゆに
2015年予告犯6月6日
バクマン。10月3日亜豆美保
2016年黒崎くんの言いなりになんてならない2月27日赤羽由宇
ヒーローマニア-生活-5月7日寺沢カオリ
ディストラクション・ベイビーズ5月21日那奈
溺れるナイフ11月5日望月夏芽
ぼくは明日、昨日のきみとデートする12月17日福寿愛美
沈黙 -サイレンス-12月23日/1月21日モニカ
2017年ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章8月4日山岸由花子
2018年坂道のアポロン3月10日迎律子
恋は雨上がりのように5月25日橘あきら
来る12月7日比嘉真琴
2019年サムライマラソン2月22日雪姫
さよならくちびる5月31日レオ
閉鎖病棟 -それぞれの朝-11月1日島崎由紀
2020年8月21日園田葵
さくら11月13日長谷川ミキ
2021年ムーンライト・シャドウ9月10日さつき
恋する寄生虫11月12日佐薙ひじり
2022年余命10年3月4日高林茉莉
2024年わたくしどもは。5月31日ミドリ
2025年8番出口8月29日(役柄不明)

まとめ

最後に小松菜奈さんの、記事のポイントをまとめます!

  • 本名は「小松菜奈」で、芸名と同じ名前を使用
  • 2021年に菅田将暉さんと結婚、戸籍名は「菅生菜奈」だが芸名は継続
  • 日本国籍。東京都生まれ、山梨県北杜市育ち
  • 父は佐賀出身、母は沖縄出身の純日本人
  • 顔立ちがはっきりしており、ハーフと間違われやすい
  • 瞳は茶色に見えることがあるが、カラコンの影響
  • 小学校は北杜市立泉小学校に通学
  • 小学生時代は活発で、兄2人と虫取りや冒険ごっこをして遊んだ
  • 兄弟喧嘩もあったが仲は良く、家庭に独自ルールがあった
  • 中学は北杜市立泉中学校で、スキーなどが盛んな学校
  • 数学の先生への淡い片思いが中学時代の思い出
  • 高校は帝京第三高校(スポーツ強豪校)に進学
  • 東京での芸能活動と両立し、高速バスで通学
  • 高校ではチア部に所属し、モテなかったと語っている
  • 学校行事に積極的に参加し、特に文化祭が好きだった
  • 芸能界入りのきっかけは、12歳の時に原宿でスカウトされたこと
  • 大学へは進学せず、芸能に専念している
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次