松嶋菜々子の学歴と経歴!出身高校や大学はどこ?年収やドラマ一覧も

当ページのリンクには広告が含まれています。
松嶋菜々子

松嶋菜々子さんって、テレビで見ない日はないくらい大活躍ですよね。

「どんな学生時代を過ごしていたんだろう?」「どこの高校や大学に通っていたの?」なんて、ふと気になったことはありませんか?

この記事では、そんな松嶋菜々子さんの学歴や経歴はもちろん、出身高校や大学、さらには年収やこれまで出演してきたドラマもまとめてご紹介します。

普段はなかなか知ることのできないエピソードも交えながら、親しみやすくお伝えしていきますので、気軽に読んでいただけたら嬉しいです!

目次

松嶋菜々子のプロフィール

引用元:Instagram
松嶋菜々子の基本情報
  • 名前:松嶋 菜々子(まつしま ななこ)
  • 本名:野口 奈々子(旧姓:松嶋) 
  • 年齢:51歳(2025年7月現在)
  • 生年月日:1973年10月13日
  • 身長:172cm
  • 体重:非公開
  • 血液型:A型
  • 出身:神奈川県横浜市(生まれは神奈川県座間市)
  • 職業:女優・モデル・タレント
  • 所属事務所:セブンス・アヴェニュー
  • 趣味:映画鑑賞、料理
  • 特技:スキー、ピアノ

松嶋菜々子の学歴まとめ

出身小学校:横浜市立矢向小学校

引用元:オープンハウス

松嶋菜々子さんが通っていた小学校は、神奈川県横浜市鶴見区にある公立校、横浜市立矢向小学校です!

1973年10月13日生まれの松嶋さんは、1980年4月に同校へ入学し、1986年3月に卒業しました。

小学校時代は、両親と2歳年上の兄との4人家族で、父親は一部上場企業に勤めるサラリーマンで、当時の実家も横浜市鶴見区の矢向周辺にあったとされています

松嶋さんは小学校1年生から3年間ピアノを習っており、これは兄の影響だったそうです。

また、テレビが大好きなテレビっ子で、ドラマやバラエティ番組をよく見ていたといいます。

小学生の頃から身長が高く、卒業時には156cmもあったそうで、当時はその高身長がコンプレックスだったと語っています。

松嶋菜々子さんの小学校時代は、今の女優としての活躍の原点ともいえる多感な時期であり、家族や趣味、体格など、さまざまな面で個性が育まれていった時期でした。

ちなみに、小学校時代から明るくて活発な性格だったと言われています。

今の松嶋さんの自然な笑顔や堂々とした雰囲気は、この頃から育まれていたのかもしれません。

小学生までは横浜市鶴見区で過ごし、その後、中学進学とともに座間市へ引っ越しています。

出身中学校:相模女子大学中学部

引用元:相模女子大学

松嶋菜々子さんの出身中学校は、神奈川県相模原市にある相模女子大学中学部です!

相模大野駅から歩いて通える距離にあって、自然も多くて、とても落ち着いた雰囲気の学校なんですよ。

この学校は、幼稚部から大学院までが同じ敷地内にある総合学園で、広いキャンパスには桜並木やビオトープもあって、のびのびとした学生生活が送れるのが魅力です。

制服はセーラー服が伝統で、校舎の雰囲気もどこかレトロで素敵なんです。

教育面では、ただ勉強するだけじゃなくて、「研鑽力」「発想力」「協働力」を大切にしていて、グループワークやプレゼンテーションも多いそうです。

プログラミングの授業があったり、海外研修もあったりと、時代に合った学びができるのもポイントですね。

ちなみに、相模女子大学中学部は創立120年以上の歴史がある伝統校で学びだけじゃなく、部活動や学校行事も盛んで、友達と一緒にいろんな経験ができる環境です。

松嶋菜々子さんも、きっとこの温かい雰囲気の中で、今につながる素敵な思い出をたくさん作られたんじゃないかなと思います。

出身高校:相模女子大学高等部

引用元:相模女子大学

松嶋菜々子さんが通っていた高校は、神奈川県相模原市にある相模女子大学高等部です!

相模女子大学高等部は、相模女子大学中学部と同じ中高一貫校であり、1900年創立の伝統校で、女子だけの落ち着いた雰囲気が特徴です。

スポーツも盛んで、特にバスケットボール部やソフトテニス部は県内でも有名で、松嶋さん自身は高校時代、書道部に所属していたそうです。

今でこそ高身長が魅力のひとつになっていますが、当時はすでに168cmほどあって、それがちょっとしたコンプレックスだった…なんてエピソードも語られています。

学校生活と芸能活動の両立はきっと大変だったと思いますが、同級生や先生方も温かく見守っていたそうですよ。

ちなみに、相模女子大学高等部は他にもモデルの高垣麗子さんや、ものまねタレントのやしろ優さんなど、多くの有名人を輩出している学校です。

大学には進学していない

松嶋菜々子さんは、高校卒業後は大学には進学していません!

高校3年生のときに芸能界入りを果たして、そのままモデルや女優として本格的に活動をスタートさせました。

当時からすでにお仕事が忙しくなっていたそうで、進学よりも芸能活動に専念する道を選ばれたんですね。

今の活躍ぶりを見ていると、その選択が松嶋さんらしい前向きな決断だったのかなと思います。

もし大学に進んでいたら、また違った人生になっていたかもしれませんが、早くから女優としての道を歩み始めたことで、今の松嶋菜々子さんがあるんだなと感じます。

松嶋菜々子の芸能活動・出演歴

芸能界デビューのきっかけは?

松嶋菜々子さんが芸能界に入るきっかけになったのは、高校1年生の終わりごろに女性ファッション誌『ViVi』の読者モデルにスカウトされたことでした!

最初はご両親から猛反対を受けたそうですが、自分で説得してモデルデビューを果たしたんです。

その後、マクドナルドの「てりやきバーガー」CMや、旭化成の水着キャンペーンモデルアサヒ飲料のイメージガールなど、次々と大きな仕事が舞い込むようになります。

特に旭化成のキャンペーンモデルは、当時2,000人以上の応募者の中から選ばれたというからすごいですよね。

モデルとしての活動が広がる中で、1992年にはドラマ『社長になった若大将』で女優デビューも果たしています。

このドラマ出演が、女優としての第一歩になりました。

最初は「自分にできるかな…」という不安もあったそうですが、チャレンジ精神と「やってみて違ったらいつでもやめよう」という気持ちで飛び込んだそうです。

その潔さが、今の松嶋菜々子さんの芯の強さにつながっているのかもしれませんね。

ドラマの出演歴

松嶋菜々子が出演したドラマ一覧
  • 1992年4月16日:『社長になった若大将』
  • 1993年2月18日:『ボクたちのドラマシリーズ お願いダーリン!』
  • 1995年7月10日:『ハートにS』
  • 1995年9月4日:『ハートにS』
  • 1996年4月1日:『連続テレビ小説 ひまわり』
  • 1996年4月11日:『ひとつ屋根の下2』
  • 1996年11月23日:『土曜ワイド劇場 女マネージャー走る!』
  • 1997年4月10日:『ひとつ屋根の下スペシャル』
  • 1997年7月7日:『みにくいアヒルの子』(フジテレビ)
  • 1997年10月9日:『Sweet Season』
  • 1998年4月16日:『GTO』
  • 1999年1月5日:『救命病棟24時』
  • 1999年4月8日:『魔女の条件』
  • 2000年4月13日:『氷の世界 特別編』
  • 2000年10月9日:『やまとなでしこ』
  • 2001年1月7日:『利家とまつ~加賀百万石物語~』
  • 2002年1月10日:『恋愛偏差値』
  • 2003年1月9日:『美女か野獣』
  • 2004年1月6日:『救命病棟24時(第3シリーズ)』
  • 2005年1月4日:『救命病棟24時(第4シリーズ)』
  • 2005年11月1日:『火垂るの墓』
  • 2006年1月16日:『花より男子』
  • 2007年1月4日:『華麗なる一族』
  • 2008年1月14日:『薔薇のない花屋』
  • 2011年10月12日:『家政婦のミタ』
  • 2013年7月9日:『救命病棟24時(第5シリーズ)』
  • 2016年7月21日:『営業部長 吉良奈津子』
  • 2018年10月14日:『砂の塔~知りすぎた隣人』
  • 2019年4月1日:『連続テレビ小説 なつぞら』
  • 2019年4月8日:『やすらぎの刻~道』
  • 2021年1月14日:『となりのチカラ』
  • 2023年4月18日:『王様に捧ぐ薬指』
  • 2024年4月1日:『GTOリバイバル』
  • 2025年3月31日:『あんぱん』
  • 2025年7月7日:『明日はもっと、いい日になる』
  • 2025年9月21日・28日:『母の待つ里』

映画の出演歴

松嶋菜々子が主演した映画一覧
  • 1997年2月15日:恋と花火と観覧車
  • 1998年1月31日:リング
  • 1998年1月31日:らせん
  • 1999年1月23日:リング2
  • 2000年8月19日:ホワイトアウト
  • 2006年12月16日:犬神家の一族
  • 2007年5月12日:眉山
  • 2008年7月19日:GATE -A TRUE STORY-
  • 2010年11月13日:ゴースト もういちど抱きしめたい
  • 2011年1月22日:犬とあなたの物語 いぬのえいが
  • 2013年4月26日:藁の楯 わらのたて
  • 2014年7月19日:思い出のマーニー
  • 2018年1月27日:祈りの幕が下りる時
  • 2019年6月7日:町田くんの世界
  • 2020年1月31日:AI崩壊
  • 2021年8月13日:妖怪大戦争 ガーディアンズ
  • 2023年9月15日:ミステリと言う勿れ

松嶋菜々子の年収は?

松嶋菜々子さんの年収についてですが、最近の推定(2023年から2025年)だと2億円~2億7000万円くらいと言われています!

特にCM出演のギャラが高くて、1本あたり7000万円~7500万円という情報もあり、CMだけで2億円以上になる年もあるそうです。

ドラマや映画ももちろん収入源ですが、今は主役よりも重要な脇役や母親役での出演が多いので、ドラマ1本あたりのギャラは昔より少し落ち着いているみたいです。

1話数で計算すると、百万円クラスになるのですごい金額ですよね

ちなみに、2000年代前半の絶頂期には年収3億円超えの年もあったとの事で、今もCMやドラマ、ナレーションなど幅広く活躍しているので、安定して高収入をキープしています。

同じく俳優の反町隆史さんと夫婦で合わせると、年収4億円近いとも言われています!

やっぱりトップ女優の世界は桁が違いますよね。

まとめ

今回は、松嶋菜々子の学歴と経歴!出身高校と大学はどこ?年収やドラマ一覧もと言うテーマでご紹介しました!

松嶋菜々子さんは、横浜市立矢向小学校から相模女子大学中学部・高等部へと進学し、高校卒業後は大学には進学せず、芸能活動に専念する道を選びました。

高校時代に旭化成キャンペーンガールやファッション誌モデルに抜擢され、そこから一気に芸能界での活躍が始まります。

ドラマ『ひまわり』でブレイクし、その後も『GTO』『救命病棟24時』『やまとなでしこ』『家政婦のミタ』など数々のヒット作に出演し、映画でも『リング』『ホワイトアウト』『眉山』など話題作が並びます。

最近の推定年収(2023年から2025年)は2億円~2億7000万円とされ、今もトップ女優として輝き続けています。

学歴や経歴を振り返ると、努力と挑戦を重ねてきた松嶋さんらしい人生が見えてきますね。

今後も更なる活躍をしていってほしいなと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございます!

松嶋菜々子さんの夫・反町隆史さんの学歴や経歴について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次